狗吠緇衣(くはいしい)
狗吠緇衣
四字熟語の「狗吠緇衣(くはいしい)」についてです。
読み方
くはいしい
意味
狗吠緇衣(くはいしい)とは、いつもと違う服装であれば、怪しまれても仕方がないことです。
「狗吠」は犬が吠えることで、「緇衣」は黒い服のことです。
楊布が白い着物で外出したところ、雨に降られたため黒い着物に着替えて帰ってきました。飼い犬は楊布と気づかずに吠えたため、楊布は怒って犬を殴ろうとしました。すると兄の楊朱が「白い飼い犬が外に出て、黒くなって帰ってきたらお前も怪しむだろう」と諭したという故事からです。「狗緇衣に吠ゆ」と訓読されます。
スポンサードリンク
※漢字または、ひらがなで検索したい語を入力